2010年 行事写真館 Fotos das atividades
5月16日
牛の丸焼き会
BOI NO ROLETE
2010年の行事写真館
2009年の行事写真館
Fotos 2009
2008年の行事写真館
Fotos 2008
2007年の行事写真館
Fotos 2007
2006年の行事写真館
Fotos 2006
今年もやってきました、牛の丸焼き会!
ブラジルならではの豪快なイベントです。
前の日の夜から一晩かけて蒸し焼きされる牛。
一晩中いい匂いがただよっていました。
今年もこんなにたくさんのお客さんが早くから詰めかけてくれ、もはやピラール市のこの時期の恒例行事になりつつあります。
日本語学校の生徒のお母さん・お父さんが総出で働きます。
前の日の夕方に会場作りなどがあり、当日は朝6時からサラダや様々な料理を作り始めます。
予め、役割りがきまっており、みんながそれぞれの場所で働きます。
毎日仕事をして疲れているお父さん・お母さん達は休みの日ぐらい休みたいはずですが、子供のため、日本語学校のために、いやな顔をせずいつも笑顔で頑張ってくれます。
子供達も手工芸品を作って販売したり、ウエイター(いわゆるホール係で、お客さんが食べ終わったあとを片付ける)をしたり、くじ引き券を売り歩いたり働いていました。
卒業生や先生達も
このイベントは、ただおいしいものをたくさん食べてもらうだけでなく、ちょっとしたショーもやります。
太鼓部
太鼓部は2曲
後輩達の『彩』、先輩達の『友神』
ソーラン部
『ソーラン2006』
『よさこいソーラン2007」
片付けが全部終わったのは夕方5時過ぎ。
みなさん、本当にお疲れ様でした。
BOI NO ROLETE関連ブログ
5月16日 Boi no Rolete (牛の丸焼き会)
HOME